あなたに寄り添うかかりつけ弁護士、
自由西宮法律事務所
西宮市、西宮北口の弁護士事務所、自由西宮法律事務所です。
人生には思いがけないさまざまな悩みやトラブルが存在します。
大ごとにしたくない、自分でどうにかしよう、円満に解決したい、
恥ずかしくて相談できないなど、
ひとりで抱え込むケースも多々あります。
でも自分ひとりで悩まないでください。
「弁護士に相談するなんて…」、
「弁護士に相談すると大ごとになってしまう」と
確かに感じてしまうかも知れません。
ですが弁護士に相談することで円満に、
そしてスピーディーに問題解決することが多いのも事実です。
自由西宮法律事務所は依頼人、あなたの心に寄り添い、
最善の道をともに考えます。
だから初回のご相談も無料で行っています。
風邪をひいたときにクリニックを受診するように、
お気軽にあなたの悩みの
“かかりつけ”弁護士としてご相談ください。
あなたにとっての明るい未来、心の自由を一緒に探しましょう。
弁護士守谷 自由
自由西宮法律事務所の
強みとご相談の流れ
豊富な経験に基づくスムーズな対応

今まで離婚問題、相続問題、交通事故、一般民事事件など、さまざまな事例に対応してきた経験豊かな弁護士が、あなたに寄り添う丁寧な対応をさせていただきます。
私は、弁護士になって以来、豊岡、神戸、淡路島、三田、そして西宮と様々な地域でご相談と事件を受け持ってきました。その地方特有の問題もありますが、みなさんこの種の問題については、知人・友人には相談しにくく、悩んでいる間に紛争が「悪化」「手遅れ」になることも少なくありません。
悩んでいるだけでは事件は解決しません。
例えば、離婚事件では多くの事例では別居から始まることが多いですが、生活費を請求する側も、請求される側も「相場」がわからず、過大な請求に応じてしまったり、あるいは過少な請求、全く請求していない場合も少なくありません。早めに法律の専門家である弁護士に相談することによって、この種の問題がスムーズに対応できます。
完全個室で対応。
お話の秘密は守られます。

紛争の相手方が身近な人だと、なかなか友人・知人には相談しにくいものです。当事務所は相談室は完全個室です。また弁護士は守秘義務を負っていますから、ご相談内容が他に知れることはありません。どのようなことでもまずは話し相手だと思って、お気軽にご相談ください。
まずは丁寧にお話を伺います。

弁護士に相談するとなると緊張されると思います。何から、何を、どのように話せばいいのか…。
ですがそれはまったく気にしないでください。
丁寧に、ちゃんと順序だててお話しいただくことよりも、あなたの悩みとなっている相談事の内容を把握することが一番です!
あなたの悩みや心配を、まずは思うがままにお話しください。
丁寧にヒアリングし、悩みの根源を共有し、解決策を考えご提案します。
「話を聞いてもらってほっとした。」「話すだけで気持ちが軽くなった」という相談者様の声を頂戴しております。
初回ご相談は無料。
今後の費用観もご提示の明朗会計

自由西宮法律事務所では、初回30分のご相談は無料で行っております。また今後の継続的な事案に関しても、概算でどのくらい費用がかかるのかを含めてご提示しています。
確かに弁護士への相談は費用がかかるとためらう方も多いかもしれません。ですが、専門家が代理人を行うことで結果的にスピーディーに解決することも多数あります。
まずはお気軽にご相談ください。
コラム & お知らせ
弁護士 守谷自由がみなさんに
分かりやすく法律解説や
具体的な相談事例、
そして解決事例などをお伝えしています。
コラム & お知らせ
- 2019.02.04 離婚・男女問題 解決事例-離婚において、相手方が自営業であり、養育費の算定表よりも増額した額で解決した事例- (1)依頼者は、夫の不貞に基づいて離婚の調停を申し立てました。不貞については相手方も認めましたが、子どもの養育費の支払いについて争いがあり、相手方が自営業者であり、確定申告において売上に比べて所得がかなり低かったため、算定表で計算すると養育費の相場が低くなり、…
- 2019.01.04 お知らせ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます 旧昨年は大変お世話になりました 皆様方には、健やかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます 今年は、年男になります。 今まで以上に離婚、相続などの法律問題に取り組み、皆様の「かかりつけ」弁護士として取り組…
- 2018.12.06 離婚・男女問題 解決事例ー離婚理由が性格の不一致だが、別居期間が5年以上で離婚調停が成立した事例ー (1)依頼者は、正確の不一致から妻と別居し、別居期間が5年以上経っていましたが、妻は離婚に応じてくれませんでした。また子どもは全て成人しておりましたが、学生の方がおり、学費の支払いと就職するまでの生活費を請求されていました。 (2)直ちに、離婚調停を起こ…
- 2018.11.05 離婚・男女問題 解決事例-不貞相手に対する損害賠償請求、相当額の慰謝料を獲得した事例 (1)相談者の配偶者が不貞をし、それがために、相談者は配偶者と離婚することになりました。 相談者は、配偶者の不貞相手に対して、当初、ご自身で損害賠償請求の話をしに行きましたが、全く相手にされず、請求にも応じてもらえませんでした。 不貞の証拠として、…
- 2018.10.04 一般民事事件 解決事例-未払賃金の請求をして認められた事例(労働者側)- (1)依頼者は勤務先の社長とトラブルに退職することになったのですが、退職するまでの約6カ月分の賃金が支払われなかったため、元勤務先の会社に未払い賃金の請求をしましたが、会社ではタイムカードがなく、依頼者が退職までの6カ月分働いていなかったとして、支払いを拒否し…
費用について
初回ご相談(30分)無料
自由西宮法律事務所では、あなたの“かかりつけ”弁護士となるべく、初回のご相談(30分)を無料で行っています。
まずはお電話の上、予約ください。あなたの悩みを丁寧にうかがいます。
法律相談費用
- 初回ご相談(30分)無料
- 初回の30分以上または2回目以降は30分ごとに5,000円(消費税込)となっています。
- 各種クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club等)がご利用できるようになりました。ただし、債務整理、自己破産、個人民事再生事件の相談料・着手金のお支払いではご利用できません。
- 楽天ペイ、交通系ICカード(Suica、ICOCA等)もご利用可能です。
ご相談内容をうかがい、そしてどういった対応策かまたその場合どのぐらいの費用が想定されるのかは、電話予約の上、ご来所いただきお話をうかがった後にご提示させていただいています。
現在、弁護士報酬の自由化により費用はさまざまですが、自由西宮法律事務所ではあなたに寄り添うことを最優先に、最善のご提案とそれに伴う費用をご提案させていただきます。
着手金、成功報酬および顧問料
離婚問題・男女問題
着手金 |
1 離婚(税別)
2 不貞行為に基づく慰謝料請求(税別)請求額の5~8% |
---|---|
報酬金 |
1 離婚(税別)
2 不貞行為に基づく慰謝料請求
|
遺産相続
1 遺産分割(税別)
着手金 |
|
---|---|
報酬金 |
遺産として得られた額が
|
2 遺言書作成
定型的なものについては10万円~20万円
交通事故一般民事事件
着手金 |
請求額が125万円以下の場合 10万円 125万円を超え300万円以下の場合 8% 300万円を超え3000万円以下の場合 5%+9万円 3000万円を超え3億円以下の場合 3%+69万円 |
---|---|
報酬金 |
認められた額が300万円以下の場合 16% 300万円を超え3000万円以下の場合 10%+18万円 3000万円を超え3億円以下の場合 6%+138万円 |
※自動車保険に付帯されている弁護士費用特約を利用される場合は、原則として相談料・弁護士費用をご負担いただく必要はありません。
労働問題
着手金 |
1 解雇(税別)
2 時間外残業代請求(税別)請求額が 125万円以下の場合 10万円 125万円を超え300万円以下の場合 8% 300万円を超え3000万円以下の場合 5%+9万円 |
---|---|
報酬金 |
1 解雇(税別)復職できた場合は、年収を経済的利益と考え、以下のとおりに算定します。復職せずに解決金をもらう場合は、その解決金の額を経済的利益として、以下のとおりに算定します。
2 時間外残業代請求(税別)認められた額が 300万円以下の場合 16% 300万円を超え3000万円以下の場合 10%+18万円 |
顧問料
月2万~5万
※事業者様の求められる内容に応じて顧問料についてはご相談させていただきます。
プロフィール

弁護士守谷 自由Jiyu Moriya
1983年 | 大阪府吹田市生まれ |
---|---|
2005年 | 立命館大学法学部卒 |
2008年 | 関西大学法科大学院卒 |
2009年 | 司法試験合格 |
2011年 | 豊岡合同法律事務所入所 |
2013年 | 弁護士法人神戸あじさい法律事務所入所 |
2017年 | 自由西宮法律事務所設立 |
妻と2人の男児の4人家族です。料理とサイクリングを趣味にしていましたが、子どもができて以来、休日はもっぱらやんちゃ盛りの子どもらと一緒に過ごすことが多くなり、すっかりご無沙汰になっています。
仕事が終われば、子育てに奮闘する毎日ですが、子育てには「正解はない」と言われますが、ある意味答えがある司法試験よりも難しく日々悩まされています。
事務所概要

- 事務所
- 自由西宮法律事務所
Jiyu Nishinomiya Law Office
代表弁護士 守谷 自由
- 所属
- 兵庫県弁護士会
- 住所
- 〒663-8204
兵庫県西宮市高松町16-22 ヨシノビル202号
- 受付時間
-
- 月~金
- 9:00~20:00
- 土
- 9:00~18:00
- 相談時間
-
- 月~土
- 9:00~18:00
平日の18時以降、土曜日の相談はお電話でご相談ください。
FAX.0798-61-5902
ACCESS
電車・徒歩でご来所の場合
- 阪急電鉄神戸線・今津線「西宮北口駅」東改札口から徒歩2分。東改札口を出て1Fに降り、但馬銀行の横の道をまっすぐお進みください。右手に「高松ひなた緑地」がありますので、その向かえのヨシノビル2Fが当事務所です。
- JR東海道線「西宮駅」北口から徒歩約20分。
- JR東海道線「西宮駅」からは阪急バス「西宮北口」行きに乗車いただき約11分。
お車でご来所の場合
- 専用駐車場はありませんので、お車でお越しの場合はお近くのコインパーキングをご利用ください。当事務所の100m程先に7台程駐車可能のコインパーキングがあります。または阪急西宮ガーデンズの大型駐車場などがありますのでご利用ください。
- 東海道・山陽新幹線「新大阪駅」から約60分。「新大阪駅」からJR神戸線で「西宮駅」で下車し阪急バスで「西宮北口」まで行き徒歩2分。または「新大阪駅」からJR神戸線で「大阪駅」で下車し徒歩で阪急電鉄神戸線「梅田駅」から乗り換えて「西宮北口駅」で下車し徒歩分2分。
- 大阪高速鉄道大阪モノレール「大阪空港駅」から「蛍池駅」で阪急宝塚線へ乗り換えて「十三(じゅうそう)駅」へ。「十三駅」で阪急神戸線に乗り換え「西宮北口駅」で下車。約40分
- 大阪国際空港(伊丹空港)から空港リムジンバス「西宮北口」行きに乗車いただき約45分。
- 関西国際空港から空港リムジンバス「西宮北口」行きに乗車いただき約75分。
- 神戸新交通ポートアイランド線「神戸空港駅」から「三宮」で阪急神戸線の乗り換え「西宮北口駅」で下車。約50分。
新幹線・新大阪駅からご来所の場合
大阪国際空港(伊丹空港)からご来所の場合
関西国際空港からご来所の場合
神戸空港からご来所の場合


